OSJ大妻スキルアップ自主勉強会

記事一覧(44)

2025年、新年初めてのコミュニティサロン開催と2月2日の勉強会のご案内

OSJ会員の皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。2017年の8月、夏の大妻女子大学管理栄養士スキルアップセミナーに参加した私たちは、自分たちのスキルで足りない部分を知り、嚥下の調理方法や褥瘡の勉強会など様々な学びの場を探し参加しました。がある日、自分たちでやりたい勉強会を自分で企画してもいいんだと考え、OSJが出来ました。2018年1月14日に初めて勉強会をしてから、お陰様で8年目を迎えました。つながりは続けていきたいと思います。さて昨日は7名の方がサロンに参加してくださいました。職場に1人だけ管理栄養士ということも多く、企業・在宅訪問診療所・歯科でも訪問メイン・歯科で院内メイン、訪問もするけど講師や地域活動もする会員もいたり、フリーで仕事しながら認定栄養ケアステーションをたちあげた方もいて、近況のご活躍や今年の抱負をお伺いすることが出来ました。そして川口先生より今年の訓示をいただきました。さて、皆様はどんな抱負をお持ちでしょうか?是非2月2日(日)の勉強会にご参加いただき、お聞かせください。Googleマイグループとライングループにお知らせをお送りいたしますので、ご回答をお願いいたします。※運営側からお願い情報共有の場をGoogleマイグループから、ライングループへ1本化いたします。お送りしたGoogleフォームアンケートの回答をお願いいたします。

OSJ第11回コミュニティサロンを開催しました。

2024年4月14日(日)20時~度最初のコミュニティサロンを開催しました。顧問の大妻女子大学の川口先生は4月~新天地、北海道の札幌保健医療大学へ。2拠点で活動するお話を伺いました。また、和気あいあいと新年度参加者の個々の活動の様子を伺いました。その中で思いがけずぶち当たった大きな壁のお話『管理栄養士のお仕事をどう理解してもらえばよいのか』に対して、『時間がかかるがいつか理解される日が来る』『どの職場も1人きり、違う職場でも仲間の存在が大きいのであきらめずに今がある』諦めずに一緒に進もうという話で終わりました。モヤモヤした気持ちも吐き出せる場所にしていただけると良いと思います。※次回は6月9日(日)20時~になります。是非ご参加ください。2024年度OSJの活動は今まで通り。❶オンラインでのコミュニティサロンを開催。❷ライングループでの情報交換。(勉強会の情報共有や各会員の活動内容の共有)自分の活動に結びつくヒントなどを得ています。ラインでの発言は、個々人の自由です。黙ってやり取りを聞くのもよし、でも相談したいこと聞きたいことがあればご遠慮なく自由に発言していただける場所になっています。※2024年度予定は活動予定に載せています。ご覧ください。

OSJ第8回勉強会に参加しました。

2023年10月15日(日)13時~15時 OSJ第8回勉強会が開催されました。現地とオンライン合わせて8名が参加。3人の会員さんと川口先生から、症例にあったレシピや調理提案のご紹介とデモンストレーションの発表があり、その後参加者で意見交換を行いました。★茄子の天ぷらと南瓜を食べたい嚥下障害のある方に、嚥下にやさしい物性にレンジで調理して頂きました。茄子は皮と白い部分を別々に、南瓜と天かすは糖分が多くベタつきやすいという特徴に合わせ、それぞれ違うゲル化剤を選んだそうです。南瓜は皮の緑とオレンジ色が綺麗で、茄子の天ぷら風のも本当に茄子の天ぷらの味そのもので、美味しく頂きました。★体重減少があり調理はあまりしたくない方に、高栄養のお味噌汁。材料は鮭の水煮缶詰とバターとみそで、調理工程も少なく、バターの風味もあって美味しく栄養が摂れて、良いと思いました。★食事摂取量少なく嚥下障害あり、銀色のフィルムに包まれたクリームチーズと赤ワインは毎日摂取される方のために。口の中がチーズで真っ白になっている状態を見て作った料理を再現してくださいました。チーズにマシュマロとヨーグルトを混ぜて冷やし、銀色のフィルムに綺麗に戻す。見た目もオシャレで少しの量をレンジで作れて、美味しい仕上がりでした。★川口先生は訪問先の便秘が気になる方に。『今まで食べたどのカレーよりも美味しい』と喜ばれたバターチキンカレーを、その方の家にある材料を使い短時間で作ってくださいました。どの料理もとても美味しく、見た目も綺麗で、高い調理技術なのに手早く、レンジ等で出来ており、施設や身近な方の為に最後まで寄り添い、食べて頂けると素敵(表現が難しいですが)だと感じました。試食しながら、仕事等のアドバイスもして頂けて、幸せな時間でした。OSJ会員:星野みのり次回のOSJは11月12日(日)20:00〜21時OSJコミュニティサロン開催予定です。※申込み不要、参加費無料、定員無し、途中参加や退出も自由な気軽な集まりです。※ZoomのURLは別途、OSJ会員の方にメールとLINEでお送りいたします。次回もお楽しみに!